- 子連れでのディズニー旅行に興味のある方
- ディズニーホテルの宿泊を予定している方や興味のある方
- 子連れでのディズニーランドでの楽しみ方に興味のある方
- 4人家族のディズニーリゾート1泊2日の費用がどのくらいかかるか気になる方

ご訪問頂きありがとうございます。30代共働き4人家族のとわです。
今回とわ家は2人目の子供が生まれてから初めて1泊2日でディズニーリゾートに旅行に行ってきました。実際にかかった費用などをご紹介いたします。東京ディズニーランドホテルに宿泊し、東京ディズニーランドに行きました。
こちらの記事は2021年7月の情報になります。情勢により変わることがありますので最新情報は公式サイトをご確認下さい。

ディズニシー・ミラコスタに宿泊し、東京ディズニシーに行った際の記事はこちらになります。
とわ家の基本情報
- 30代夫婦と5歳の息子、2歳の娘
- ディズニーランドオフィシャルホテルに宿泊するのは今回が初めて
- 息子は2回目のディズニーランド
- 2歳の娘は初めてのディズニーランド
今回のディズニー旅行プラン
今回は1泊2日のディズニーリゾート旅行になります。
1日目
2021年7月現在、ディズニーホテルの宿泊者は滞在日とチェックアウト日のパークチケットを購入することができますが、チェックイン日は購入できません。すでに公式サイトでチケットは売り切れとなっていたため、ボン・ヴォヤージュやイクスピアリなどを散策したり、ディズニーランドホテルのお部屋でゆっくりと過ごしました。
夕食はディズニーランドホテルのレストランの予約ができなかったため、たまたま予約できたホテルミラコスタのオチェーアノのブッフェに行きました。ディズニーシーやホテルミラコスタも少し見ることができたので、これはこれでよかったです。

次回はミラコスタに泊まりたくなりました。
2日目
ディズニーランドホテルのシャーウッドガーデン・レストラン で朝食を取りました。ディズニーランドの開園時間が10時からなので朝も部屋でゆっくりすることができました。
1日ディズニーランドで過ごしました。人数制限をしているためアトラクションは比較的すいており、思ったよりもたくさんのアトラクションをまわることができました。娘が乗れないアトラクションはお昼寝してる間に親が交代で息子とまわることもできました。夕食は東京ディズニーランドのイーストサイド・カフェ で食べましたが、閉園が19時までなのであっという間の1日でした。
今回のディズニーリゾート旅行でかかった費用
今回のディズニーリゾート旅行では下記の費用がかかりました。今回は久しぶりの旅行ということや娯楽費が結構貯まっていたたため、費用はできるだけ気にせずにやりたいことはやるというスタンスで予約をしました。
- ディズニーランドホテルの宿泊代・駐車場代
- ディズニーランドのチケット代
- ディズニーリゾートラインの切符代
- 食事やおやつ代
- ディズニーグッツやお土産代
上記以外に自宅からの交通費がかかりますが、今回は入れていません。
ディズニーランドホテルの宿泊代・駐車場代 59,500円

とわ家は初めてディズニーランドオフィシャルホテルに宿泊をしました。

ディズニーランドホテルが完成した頃から憧れていたので念願の宿泊となりました。
東京ディズニーランドホテル スタンダード スーペリアルーム (パークグランドビュー)5-6階


大人2人と未就学児2人(添い寝)
1泊 56,500円
せっかくなのでディズニーランドが見えるパークグランドビューのお部屋を予約しました。スーペリアルームを予約しましたが、実際にお部屋まで行くとスーペリアアルコーヴルームでした。チェックイン時もなにも言われなかったのですが、アップグレードしてくれたみたいでした。花火などはありませんでしたが、イルミネーションやシンデレラ城を部屋の窓から見ることができました。


子供用のパジャマや踏み台、ベッドガードなどの用意があり、子供連れにも優しいホテルとなっています。
2021年9月30日をもって、ベッドガードの常設および貸し出しは終了となるそうです。

ベッドガードがないと娘が落ちてしまうので、終了は残念です…。常設でなくてもよいので貸し出しは続けて欲しかったです。
ディズニーランドホテル駐車場代
1泊 3,000円
ディズニーランドホテルの駐車場はチェックイン日の0時からチェックアウト日の24時までを1泊の駐車場代で停めることができます。
とわ家もチェックイン前に車をディズニーランドホテルの駐車場に停めて、ボン・ヴォヤージュやイクスピアリなどを散策し、チェックアウト日も停めたままディズニーランドに行きました。
ディズニーリゾートラインの切符代 1,320円
1日フリーきっぷ おとな2人分
1,320円
ディズニーホテルに宿泊すると宿泊特典で人数分のディズニーリゾートラインのフリーきっぷがもらえます。

我が家は特典であることを知らずにチェックイン前にイクスピアリに行ったため、1日フリーきっぷ代がかかってしました。
ディズニーランドのチケット代 21,300円

1デーパスポート 平日用
大人(2人) 16,400円
小人 4,900円
合計 21,300円
ディズニーランドホテルにチェックインした後にサービスカウンターにて購入しました。

パークチケットは4歳から必要になります。娘は2歳なのでパークチケットは必要ありませんでした。

正直、思ったより値上げをしていて驚きました…。
食事やおやつ代 41,826円
1日目 おやつ
イクスピアリ アルロイック
クレープ4つ
2,486円
イクスピアリを散策して小腹がすいたのでクレープを食べました。
1日目 夕食


ホテルミラコスタのオチェーアノ ブッフェ (土日祝日)
- 大人2人 12,600円
- 小人1人 2,600円
- 飲み物3つ 3,100円
合計 18,300円
ディズニーランドホテルのレストランの予約が取れなかったため、ディズニーリゾートラインでミラコスタまで行きました。窓の外にはディズニーシーも見られて息子も喜んでいました。飲み物が割高でしたが、料理もブッフェとは思えないほど美味しかったです。
2日目 朝食
ディズニーランドホテル シャーウッドガーデン・レストラン
- 大人2人 6,400円
- 小人1人 1,500円
合計 7,900円
こちらもブッフェスタイルでした。朝食は飲み物もドリンクバー方式でした。とわ家は朝は量は食べないので、7900円は少し勿体なかったかなと思いました。
2日目 昼食

- ポップコーン バケット付き 2,400円
- アイス×3 900円
- テリヤキチキンレッグ×2 1,000円
合計 4,300円
朝食をたくさん食べたことや持って行ったお菓子やポップコーンを食べながらだったため、昼食は軽めにアイスやテリヤキチキンレッグを食べました。
2日目 夕食


東京ディズニーランド イーストサイド・カフェ
- スペシャルセット×2 5,960円
- お子様セット×2 2,200円
- 飲み物×2 680円
合計 8,840円
ちょうど良い時間で事前予約ができたのがこちらのイーストサイド・カフェでした。だい(夫)は和食がよかったようですが、とわと子供達はパスタが好きなので大満足でした。
ディズニーグッツやお土産代 11,718円
ミストファン

2,000円
暑くなりそうだったため購入しましたが、水を入れても思ったよりも涼しくなりませんでした。娘は楽しそうに使っていました。
ミスト&ウォーターガン

2,600円
ミストファンだけでは子供達が取り合いになってしまったので購入しました。しかし、今は以前のように濡れるイベントもないので他の人に水をかけてしまわないかそわそわしていまいました。家で水遊びをする際に大活躍しています。
ブラスター(バズライトイヤー)

1,900円
子供に1つづつお土産を購入しました。こちらは息子のお土産になります。音が結構大きく、ディズニーランドではそう思いませんでしたが家で鳴らすと結構大きめの音に感じます。こちらも家遊びで大活躍しています。
ミニーマウスのぬいぐるみ

3,500円
ミニーマウスのぬいぐるみは娘のお土産です。ミッキーマウス、ミニーマウス、くまのプーさんの中で娘がミニーマウスを選びました。
絆創膏

418円
娘が1日目にサンダルで靴ずれをしてしまったためにくまのプーさんの絆創膏を購入しました。今までも休みの日には履いていましたが、長時間は履いていたことがなかったので擦れてしまったようです。暑くても履きなれたスニーカーで行くべきでした。

靴を購入することも考えましたが、ディズニーランドではほとんどベビーカーに乗っていたため痛がることもなく過ごせました。
ハンドソープ

1,300円
ミッキーの形の泡が出てくるハンドソープです。今は手を洗う機会が多いので、少しでも楽しめるように購入しました。
総額 135,664円
下の娘が2歳なのでチケット代やブッフェなどはまだ費用がかからないこともあり旅行を計画する前はざっくりと10万円くらいかな?と考えていましたが、ディズニーリゾートでは食事や飲み物が割高なのとレストランで食事をしたこともあり食事代が思ったよりもかかりました。
しかし、久々の旅行でしたし料理もどれもとても美味しかったです。2歳の娘にはアトラクションなどは少し早かったかな?と感じましたが、ディズニーランドホテルの部屋からの夜景やキャラクターグリーティング、パレードなどで喜んでいました。息子も背が高くなりほとんどのアトラクションに乗れるようになったため、娘が寝ている間に色々乗ることができて「また来たい!」と喜んでいました。
そのため、思ったよりも費用がかかりましたが満足のいく旅行となりました。次回はホテルミラコスタに泊まってディズニーシーに行きたいと思っていますが、そのときはレストランでの食事を1泊目の夜だけにしようかなと考えています。

また家族旅行にいけるように、仕事や資産形成を頑張っていきたいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント