ご訪問頂きありがとうございます。
30代共働き4人家族のとわです。とわ家はパタゴニアの洋服の愛用者で、大人気のレトロⅩも例外ではありません。
パタゴニアのレトロⅩは家庭の普通の洗濯機で洗えることが公式サイトにも記載されています。そんなレトロⅩを実際に自宅の洗濯機で洗ったのでご紹介します。
- パタゴニアレトロⅩをお持ちの方
- パタゴニアレトロⅩのメンテナンス方法を知りたい方
- パタゴニアレトロⅩを自宅で洗濯したいとお考えの方

とわ家についてはこちらの記事をご覧ください

とわの春服についてはこちらの記事をご覧ください
パタゴニアのレトロⅩジャケットについて
わが家のレトロⅩは2着あります。
- とわ 2018年購入 キッズ レトロⅩ ジャケット
- だい 2019年購入 レトロⅩ ベスト
レトロⅩが自宅の洗濯機で洗えるのは購入時に店員さんが教えてくれたため知っていましたが、結構お値段がするので失敗が怖くて今まではクリーニングに出していました。
しかし冬物のジャケットやコートのクリーニング代は結構高く、毎年1万円ほどかかっています。
そのため、今年はパタゴニアの公式サイトを確認しながら自宅の洗濯機で洗うことにしました。
実際の洗濯表示を確認してみましょう
ポリエステル
ポリエステル素材は中性洗剤(有毒物質を含まない、生物分解性ならなお可)を使用して、温水で洗濯してください。乾燥はできるだけ吊り干しし、乾燥機を使用する場合は低温に設定し、しわになるのを防ぐために乾燥後はすぐに乾燥機から取り出してください。
ポリエステル素材からシミを落とすには、まずシミに食器用液体洗剤を数滴垂らし、シミが浮き上がってくるまでこすります。それからきれいな水でよくすすいでください。
引用元:patagonia 公式サイト 製品のお手入れ方法
公式サイトではこのように書いてあります。
実際の洗濯表示も見てみます。
キッズ レトロX ジャケット

こちらはキッズレトロⅩジャケットの洗濯表示になります。
- 30℃を限度として、洗濯機洗いができる。
- 漂白処理はできない。
- 洗濯処理後のタンブル乾燥処理ができる。(低温)
- アイロン仕上げ禁止。
- ドライクリーニング禁止。
レトロX ベスト

こちらはレトロXベストの洗濯表示です。
先程のキッズレトロXジャケットとの違いは
- 40℃を限度として、洗濯機洗いができる。
- パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる。

今回は自宅の洗濯機で洗うため、違いは気にしなくて大丈夫そうです。
使用した洗濯機・洗剤は?
洗濯機 Panasonic NA-VX9700L

わが家の洗濯機はPanasonicのNA-VX9700Lです。4年前に購入した一般的なPanasonicのドラム型洗濯機です。
洗剤はエマールを使用

おしゃれ着用の洗濯用洗剤を使用しました。特にこだわりはなかったため、ドラッグストアにあったエマールを選びました。
柔軟剤の使用は?
柔軟剤については公式サイトでオススメされていないので使用していません。
柔軟剤
通常パタゴニア製品には柔軟剤の使用はおすすめしていません。オープン織り構造のウェアにおいては縫い目の滑脱の原因となったり、耐久性の低下の原因となります。
引用元:patagonia 公式サイト 製品のお手入れ方法
実際に洗ってみましょう
洗濯前
洗濯前のレトロⅩジャケットになりますが、両方とも目に見える汚れはありませんでした。


ネットに入れます
生地が傷むのを防ぐためにすべてのファスナーを閉めてネットに入れます。冬物なので裏側より表側の方が汚れていると思ったため、今回は表側で裏返しにせずに入れました。

表面のフリースの生地のダメージが気になる方は裏返しての洗濯がオススメです。

家にあるネットを使用したため、目が粗いですがダメージが気になる方は細かいネットを使用しましょう。


洗濯機のコースはおうちクリーニング
コースはおうちクリーニングを選択しました。公式サイトでは温水と書かれていましたが、わが家の洗濯機は混合水栓ではないためそのままの水温で行いました。時間は38分と普段の洗濯より時間は長めです。


乾燥機は使用せず、室内干しにしました
洗濯が終了しました


公式サイトでは低温で乾燥機をかけてもよいとのことでしたが、生地の痛みが気になるため乾燥機は使用しませんでした。
洗濯直後はキッズのレトロⅩジャケットは裏地に水滴が残っていました。ベストの方は問題なさそうです。早く乾くようにファスナーを開けて、紫外線や花粉などを避けるために部屋干しにしました。
乾いた際に胸ポケット部分のしわが気になったため、このとき伸ばしておく方が綺麗に仕上がります。
部屋干し


半日ほどしたところでキッズレトロⅩジャケットの脇の下の部分が乾いていなかったため、袖を上に挙げて干しました。
丸1日経って乾いていましたが、念のため裏返して裏地も乾かしました。
綺麗になりました


こちらが洗濯後になります。フリースがヘタることやダメージが気になるところもなく洗濯を行うことができました。少しポケット部分にしわが気になりましたが、こちらは干す際に気をつければ気にならない程度になると思います。

レトロXはアイロンがかけられないので注意が必要です。
今回は、とわとだいのどちらにとっても満足のいく洗濯となりました。そのため、とわ家ではこれからも自宅で洗濯していくつもりです。
まとめ
パタゴニアのレトロⅩは公式でも家庭の普通の洗濯機で洗えることを公言しています。そのため公式サイトや洗濯表示に従えば、自宅の洗濯機でも綺麗に洗うことができます。
自宅の洗濯機だけで洗うのもいいですし、シーズン中は自宅の洗濯機で洗ってシーズンが終わったらクリーニングに出すなど、色々選択肢を増やすことができました。

これからも家庭の洗濯機で洗ったパタゴニアレトロⅩを着て、寒い冬を乗り切りたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント